Outlook2007でサブフォルダーを検索する方法

既定では、Microsoft Outlook 2007は、電子メールを受信トレイ、下書き、削除済みアイテムなどのフォルダーに分類します。サブフォルダーを設定すると、特に目的の受信者やコンテンツが異なる場合に、Outlookに受信する電子メールをさらに並べ替えるのに便利な方法です。Outlookでサブフォルダーを設定している場合は、インスタント検索機能を利用して、サブフォルダーに含まれているメッセージを検索します。

1

Outlookを起動し、画面の左側にある[メールフォルダ]見出しの下にある[メールボックス]リンクをクリックします。Outlookには、削除済みアイテム、下書き、受信トレイなど、すべてのプライマリメールフォルダが表示されます。

2

検索するサブフォルダが含まれているプラ​​イマリフォルダの横にある「+」記号をクリックします。Outlookは、プライマリフォルダーに関連付けられているすべてのサブフォルダーを表示します。

3

検索するサブフォルダーをクリックします。

4

情報ビューアペインの上部にある[インスタント検索]ボックスに検索条件を入力します。Outlookは、検索語を含むサブフォルダー内のすべてのメッセージを表示します。メッセージをダブルクリックすると、メッセージ全体が表示されます。